• 7.10 (金)
  • 20.00

  • ·ブレーメン
    ·ディー・グロッケ

– 公演中止 –
ミサ・ソレムニス

ハンザⅡ定期公演シリーズ第2回公演

ベートーヴェンの作品

チケット払い戻しについて

定期会員の皆様には、中止となった公演のチケット料金の払い戻しを申し受けるほか、ご寄付として承ることもあわせてご案内させていただきます。規制が長引く中、厳しい状況が続くカンマーフィルハーモニーとその楽団員へのご支援として、是非ご検討いただければ幸いです。その他のオプションとして、チケット代金分をそのまま来シーズンの定期会費の一部に充当させていただくこともできます。

一般購入のお客様につきましても、チケット代のご寄付、現金払い戻し、またはクーポンの形での受け取りのいずれかをお選びいただけます。いずれにしましても、お客様のご希望に沿うためには、申請フォームの提出が必須となりますので、www.kammerphilharmonie.com/erleben/tickets/rueckgabe/ にて必要事項をご記入の上、6月30日までにご送信ください。購入済みチケットに関するご質問・ご不明点は、当カスタマーサービスまで、メール(info@kammerphilharmonie.com)またはお電話(Tel. 0421-321919)にてお気軽にお問い合わせください。

プログラム

    • ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン (1770–1827)
    • ミサ・ソレムニス ニ長調 Op.123

指揮

パーヴォ・ヤルヴィ

エストニア出身の、グラミー賞受賞者でもあるパーヴォ・ヤルヴィは、2004年以来ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の芸術監督を務めている。彼がドイツで率いる唯一の楽団である当カンマーフィルとのコラボレーションは、2024年には20周年を迎えた。

同コラボレーションのひとつのハイライトとなったのが、世界各地で大絶賛されたベートーヴェン・チクルス公演。ヤルヴィはこのレコーディングで、エコー・クラシックの年間最優秀指揮者賞や権威あるドイツ・レコード批評家賞など、数々の賞を受賞した。次なる共同プロジェクトとなったシューマン全交響曲への取り組みも、続いて2015年に開始したブラームスに焦点を当てたプロジェクトも大成功を収めた。ヤルヴィとカンマーフィルハーモニーは現在、ハイドンの全12曲の「ロンドン交響曲集」に精力的に取り組んでいる。

NHK交響楽団の名誉指揮者であるほか、エストニア国立交響楽団及びエストニア・パルヌ音楽祭の芸術顧問、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の音楽監督も務めている。客演指揮者としても、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、シュターツカペレ・ドレスデン、ニューヨーク・フィルハーモニック、シカゴ交響楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニックなどと定期的に共演。2015年には、権威ある英グラモフォンと仏ディアパゾンの両誌により「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」に選出され、2019年にはオーパス・クラシック賞の「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」に輝いた。

ソプラノ

クリスティーナ・ランズハマー

Christina Landshamer is a versatile artist who, as recitalist as well as with her varied concert and opera repertoire, is in international demand. Her collaborations with renowned conductors such as Herbert Blomstedt, Manfred Honeck, Alan Gilbert, Marek Janowski and many others regularly result in concerts with major international orchestras – from the Berlin Philharmonic to the Amsterdam Concertgebouw Orchestra to the Orchestre de Paris. In The States, this soprano has also appeared with the New York Philharmonic Orchestra, as well as with the Pittsburgh Symphony and the Montreal Symphony Orchestras.

Christina Landshamer has given opera performances at the Komische Oper Berlin, at the Theater an der Wien with Nikolaus Harnoncourt and also with Sir Simon Rattle at the Salzburg Festspiele. At the Nationaloper Amsterdam, she has sung ›Pamina‹ in Simon McBurney’s ›Zauberflöte‹ and ›Woglinde‹ in Wagner’s ›Rheingold‹ at the Bayerischen Staatsoper with Kirill Petrenko conducting. She has also performed in a spectacular La-Fura-dels-Baus production of Haydn’s ›Schöpfung‹ in Paris as well as at the Mostly Mozart Festival in New York. With her warm, lyric soprano voice, Christina Landshamer is as welcome as a Lieder singer at the Schwarzenberg Schubertiade as she is in London, New York or Tokyo.

She has over 50 CD and DVD recordings to her name and was called to take up a professorship for Vocal Studies at the Trossingen College of Music in 2021.

アルト

ゲルヒルト・ロンベルガー

Gerhild Romberger was born in the Emsland. After studying music for schools at theAcademy of Music in Detmold, she studied with Mitsuko Shirai and Hartmut Höll.

As a passionate concert-singer her extremely extensive repertoire encompasses allthe major contralto and mezzo-soprano parts in the oratorio and concert repertoirefrom the Baroque to the Classical and Romantic periods to the 20thcentury music.

Significant steps in Gerhild Romberger´s career in recent years were concerts with Manfred Honeck, the Berlin Philharmonic under Gustavo Dudamel, with the LosAngeles Philharmonic under Herbert Blomstedt and the Leipzig Gewandhausorchester under Riccardo Chailly. Furthermore, she performed with the Vienna and Bamberg Symphony Orchestras under Daniel Harding or at La Scalaunder Franz Welser-Möst.

Highlights of the current season include a concert tour with the Vienna Philharmonic Orchestra and Beethoven´s 9th Symphony under the baton of Andris Nelsons as wellas Mahler´s 3rd Symphony with Concertgebouworkest in Amsterdam. Furthermore, she can be heard with Mahler´s ›Kindertotenlieder‹ and the Budapest Festival Orchestra and with Schumann´s ›Das Paradies und Die Peri‹ at Hamburg´s Elbphilharmonie.

テノール

クリスティアン・エルスナー

バス

フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ

合唱

ゲッヒンガー・カントライ

Founded by Helmuth Rilling in 1954, the Gächinger Kantorei has enjoyed the sponsorship of the International Bach Academy Stuttgart since 1981 and is today considered one of the world’s most outstanding concert choirs. During its long history which spans more than 60 years, the choir has performed hundreds of concerts, made countless guest appearances, Radio and CD recordings and can lay claim to inestimable influence through its various notable credentials, for example its collaborations with renowned guest conductors and orchestras, including Masaaki Suzuki, Krzysztof Penderecki and Sir Roger Norrington as well as the Vienna Philharmonic, the New York Philharmonic and the Israel Philharmonic.

During the 2016/17 season, the Bach Academy’s vocal and instrumental ensembles underwent a fundamental change and have since been performing under the one shared name of ›Gaechinger Cantorey‹. The deliberately archaic spelling unites the choir – which Academy Director Hans-Christoph Rademann has been gradually reforming since his appointment in 2013 – with the newly-formed Baroque orchestra. Based on the historical traditions of the Bach era and with its roots in live performance history, the Gaechinger Cantorey stands for a holistic musical approach and the aesthetic sound-ideal of the Baroque. This authentic sound is achieved today through the use of Baroque instruments and musicians who are experts in Baroque performance practices, as well as choirs whose singers are as talented as ›Ripienists‹ (ensemble singers) as they are ›Concertistas‹ (soloists).

指揮

パーヴォ・ヤルヴィ

エストニア出身の、グラミー賞受賞者でもあるパーヴォ・ヤルヴィは、2004年以来ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団の芸術監督を務めている。彼がドイツで率いる唯一の楽団である当カンマーフィルとのコラボレーションは、2024年には20周年を迎えた。

同コラボレーションのひとつのハイライトとなったのが、世界各地で大絶賛されたベートーヴェン・チクルス公演。ヤルヴィはこのレコーディングで、エコー・クラシックの年間最優秀指揮者賞や権威あるドイツ・レコード批評家賞など、数々の賞を受賞した。次なる共同プロジェクトとなったシューマン全交響曲への取り組みも、続いて2015年に開始したブラームスに焦点を当てたプロジェクトも大成功を収めた。ヤルヴィとカンマーフィルハーモニーは現在、ハイドンの全12曲の「ロンドン交響曲集」に精力的に取り組んでいる。

NHK交響楽団の名誉指揮者であるほか、エストニア国立交響楽団及びエストニア・パルヌ音楽祭の芸術顧問、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団の音楽監督も務めている。客演指揮者としても、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、フィルハーモニア管弦楽団、ウィーン・フィル、ベルリン・フィル、シュターツカペレ・ドレスデン、ニューヨーク・フィルハーモニック、シカゴ交響楽団、ロサンゼルス・フィルハーモニックなどと定期的に共演。2015年には、権威ある英グラモフォンと仏ディアパゾンの両誌により「アーティスト・オブ・ザ・イヤー」に選出され、2019年にはオーパス・クラシック賞の「コンダクター・オブ・ザ・イヤー」に輝いた。

アルト

ゲルヒルト・ロンベルガー

Gerhild Romberger was born in the Emsland. After studying music for schools at theAcademy of Music in Detmold, she studied with Mitsuko Shirai and Hartmut Höll.

As a passionate concert-singer her extremely extensive repertoire encompasses allthe major contralto and mezzo-soprano parts in the oratorio and concert repertoirefrom the Baroque to the Classical and Romantic periods to the 20thcentury music.

Significant steps in Gerhild Romberger´s career in recent years were concerts with Manfred Honeck, the Berlin Philharmonic under Gustavo Dudamel, with the LosAngeles Philharmonic under Herbert Blomstedt and the Leipzig Gewandhausorchester under Riccardo Chailly. Furthermore, she performed with the Vienna and Bamberg Symphony Orchestras under Daniel Harding or at La Scalaunder Franz Welser-Möst.

Highlights of the current season include a concert tour with the Vienna Philharmonic Orchestra and Beethoven´s 9th Symphony under the baton of Andris Nelsons as wellas Mahler´s 3rd Symphony with Concertgebouworkest in Amsterdam. Furthermore, she can be heard with Mahler´s ›Kindertotenlieder‹ and the Budapest Festival Orchestra and with Schumann´s ›Das Paradies und Die Peri‹ at Hamburg´s Elbphilharmonie.

バス

フランツ=ヨーゼフ・ゼーリッヒ